top of page

うまいぜよ野根まん。どう作るちや?
野根まんの特徴
豪快な土佐のイメージとは異なり、上品な舌触り滑らかさが特徴の野根まんぢうは、自家製の皮むき餡を使用してるからなんです。

初代より、うまいものを作る志に対して、いっごそ(高知弁:頑固)に、守り受け継がれてきた餡。
こし餡は、小豆を焚いた後、皮ごと漉す事は一般的に知られていますが、
皮むき餡は、小豆を漉す前に皮を剥く、手間を掛ける事で、雑味が無く粒子の細かい餡に仕上がります。 更に、渋きり、晒しの作業工程を含め、仕上げまでに10時間にもおよぶ為、高級餡と言われ全国でも使用してるお店は数が少ないです。

又、幕末に活躍した勤王の志士、坂本竜馬や中岡慎太郎達も上洛の際、野根を通過する度に微行し、宿場の茶屋でこの名物饅頭を味わったそうです。
bottom of page